材料 (4人分)
- にんじん1本(150g)
- こんにゃく(黒)1/2枚(150g)
- 干し椎茸(もどす)4枚
- 酒大さじ3
- 砂糖大さじ2
- 塩小さじ1/3
- しょうゆ小さじ1
- ▼あえ衣
- 木綿豆腐1丁(300g)
- 練り白ごま大さじ2
- 信州みそ大さじ2
- 砂糖大さじ2
作り方
- 1にんじんとこんにゃくは3cm長さ4~5mm角の拍子木切りにする。こんにゃくは熱湯でさっとゆでてザルに上げる。
- 2もどした椎茸は軸を除き、(1)と同じ大きさに切る。もどし汁は残しておく。
- 3鍋ににんじん、こんにゃく、椎茸を入れ、酒、椎茸のもどし汁を加え、水をヒタヒタになるまで足して中火にかける。煮立ったらアクをとり、砂糖と塩を加えて汁気が少なくなるまで煮含め、しょうゆを加えて火を止め、そのまま冷まして味を含ませる。
- 4豆腐はペーパータオルにのせ、手でつぶしながら押しつけて水気をとる。これを万能こし器でこしてボウルにとり、練り白ごま、白みそ、砂糖を加えてなめらかに混ぜる。味をみて薄ければ白みそ、砂糖で調節する。
- 5(3)の汁気をきり、(4)に加えてあえる。
ポイント
- 大事なことは材料の太さを切り揃えること!
- にんじんが煮くずれないように、早めに調味して煮あげておくこと。
- 豆腐は手っ取り早く、つぶすようにして広げて水切りをするとよい。
- 具材に緑色のもの(ゆでた春菊など)を加えてもキレイでしょう。