
材料 (4人分)
- ▼ アボカドのワカモーレ風
- アボカド1個
- フルーツトマト(小)2個
- 玉ねぎの粗みじん切り大さじ1
- 青唐辛子のみじん切り1/3本分
- 塩少々
- ライムの絞り汁1/4個分
- かにの身60g
- 生クリーム(乳脂肪分35~38%)80ml
- シェリービネガー小さじ1
- ジンジャーパウダー耳かき1/2杯
- コリアンダーパウダー耳かき1/3杯
- ナツメッグ耳かき1/3杯
- 黒こしょう少々
- 塩ひとつまみ
作り方
- 1アボカドのワカモーレ風を作る。
アボカドは種と皮を除き、フルーツトマトは種を除き、ともに6~7mm角に切る。玉ねぎの粗みじん切りはさっと水にさらして水気を絞る。以上と青唐辛子のみじん切りを合わせ、塩とライムの絞り汁を加えてあえる。
- 2生クリームにシェリービネガー、スパイス類、塩を加えて軽く混ぜる。
- 3器にアボカドのワカモーレ風を盛り、かにの身を添え、(2)の生クリームを添える。あれば花穂じそをあしらい、オリーブ油を1~2滴たらす。
ポイント
- 火を使わないで出来るオードブルのポイントは、材料はすべて冷たく冷やしたものをあえます。
- 器も冷たく冷やして盛り付けること。
- パリで人気のエスニック料理テイストを取り入れた新感覚のフレンチオードブルです。