
材料 ((4人分))
- 豚肩ロース肉(1枚200g)2枚
- ニンニク2片
- アンチョビー2枚
- 白ワイン大さじ4 2/3
- ブイヨン3/5カップ
- 塩適量
- コショウ適量
- オリーブ油適量
- ヴァージン オイル適量
- 黒コショウ適量
- ☆ つけ合わせ(A)
- タマネギ2個
- パセリ(みじん切り)大さじ2
- ニンニク(みじん切り)2片
- 松の実大さじ2
- バター40g
- 白ワイン大さじ2 2/3
- 水2/5カップ
作り方
- 1ニンニクは芽を取り除いて細切りにする。
- 2アンチョビーは細切りにする。
- 3豚肩ロース肉は筋を切り、数ヶ所に切り込みを入れて(1)のニンニクと(2)のアンチョビーを刺し込む。
- 4(3)の豚肩ロース肉に塩、コショウをし、オリーブ油を熱した鍋で焼き色をつけ、焼き油を捨てて白ワインを加えて煮詰め、ブイヨンを加え、蓋をして約10分煮込む。
- 5つけ合わせAのタマネギは皮をむいて根元にむかって深めに十字の切り込みを入れ、耐熱皿にのせ、切り込みにバターを詰め、松の実をのせる。塩、コショウ、つけ合せAのパセリとニンニクのみじん切り、白ワイン、水をふりかけてラップをし、電子レンジで約20分加熱する。
- 6(4)の豚肩ロース肉に火が通れば取り出し、保温しながら休ませ、煮汁を軽く煮詰めて、塩、コショウで味を調える。
- 7(6)の豚肩ロース肉を切り分けて器に盛り、(5)のタマネギを添え、煮汁をかけて、黒コショウ、ヴァージンオイルをふる。