
材料 (4人分)
- 粉ゼラチン小さじ2+1/2(7.5g)
- 水大さじ3
- 牛乳500ml
- 砂糖40g
- アーモンドエッセンス少々
- 生クリーム100ml
- ▼ ピーチソース
- 白桃2個
- レモン汁小さじ2
- はちみつ大さじ1~2
作り方
- 1粉ゼラチンは分量の水にふり入れてしばらくおき、ふやかす。
- 2鍋に牛乳の約半量と砂糖を入れて火にかけ、混ぜながら煮溶かして沸騰直前に火を止める。(1)のゼラチンを加えてしっかりと溶かし、残りの牛乳を加えて混ぜる。
- 3(2)の鍋底を氷に当て、ときどき混ぜながら冷やし、とろみがついたらアーモンドエッセンス、生クリームを加えてよく混ぜる。これを器に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 4白桃は皮と種を除き、レモン汁とともにフードカッターにかけてピューレ状にする。桃の味によって、はちみつで甘みをととのえる。
- 5(3)に(4)のピーチソースをかける。
ポイント
- 粉ゼラチンは必ず、水の中にふり入れます(逆ではダマになってひまうことが)。
- 牛乳はほんのり湯気が出るくらいで火からおろしてゼラチンを加えます。
- 必ずとろみがついてから生クリームと合わせること(よく混ざり合うように)。
- ソースは桃のほかに、キーウイやベリー類でもよく合います。