材料 (4人分)
- 白身魚のすり身(市販品)250g
- 塩小さじ1/2
- 卵白1/2個分
- 片栗粉大さじ3
- 小麦粉大さじ1
- だし汁(昆布)大さじ2
- 水8カップ
- だし昆布10cm
- ▼ かけ汁
- みりん大さじ3
- だし汁1+1/4カップ
- 淡口しょうゆ大さじ2+1/2
- 削りがつお1パック(3g)
- (お茶パックに入れる)
- オクラ4本
- おろしわさび少々
作り方
- 1鍋に分量の水を入れ、だし昆布をつけて2時間ほどおき、昆布だしをとる。
- 2かけ汁を作る。鍋にみりんを入れて中火で煮きり、だし汁、淡口しょうゆ、削りがつおを加えてひと煮立ちさせ、冷やしておく。
- 3フードカッターに白身魚のすり身、塩、卵白を入れ、片栗粉と小麦粉を(1)のだし汁大さじ2でよく練って加え、なめらかになるまでかける。すくってやっとおちるくらいの固さが絞りやすい。やわらかけれな片栗粉、または、小麦粉を足して調節する。フードカッターがない場合は、すり鉢に材料を入れながらすり混ぜる。
- 4(3)を絞り袋に入れ、袋の先を切って直径5mmの穴をあける。
- 5(1)の昆布だしを中火にかけ、煮立ったらだし昆布をとり出し、塩小さじ1を加え、弱火にして煮立ちを抑える。この中に(4)のたねを細長く絞り出し、浮いてから1分~1分30秒ゆでる。冷水にとって冷やし、ザルに上げて水気をきる。
- 6オクラは塩少々をすり込み、熱湯で色よくゆでる。水気をきって冷まし、小口切りにする。
- 7器に(5)の魚ぞうめんを入れてかけ汁をはり、オクラを散らし、おろしわさびを添える。
ポイント
- たねは粒がなくなるまでなめらかにします。(粒が残っていると絞り袋の中で詰まってしまいます)
- 白身魚のすり身がない場合はえびやはんぺんで代用してもよい。
- たねに、抹茶や卵黄を加えて色づけするのも楽しいです。
- 絞り袋の先をカットするときは、太さに注意しましょう。
- この穴の太さがめんの太さを決めます!ゆでて膨らむことを考慮し、気持ち小さめにカットします(大きな穴ではうどんでなってしまいます)。
- 袋に入れ適度な長さになるように切りながら絞ります。
- ゆでるときの火加減は弱火で、グラグラ煮立てたところには絞り出さないこと。(火が強いと膨らみすぎてしまう)
- そうめんが天の川、オクラは星にみたてて、お楽しみください。
- わさびのかわりに柚子の皮のすりおろしでもよいでしょう。