
材料 (4人分)
- 豚肩ロース肉(薄切り)8枚(300g)
- にんにく(大)1/2かけ
- 紫玉ねぎ1/8個
- 香菜5株
- 塩小さじ1/2
- 砂糖大さじ1/2
- こしょう少々
- ニョクマム大さじ1+1/2
- ▼ 衣
- 小麦粉適量
- 卵1個
- パン粉3カップ
- 炒り黒ごま大さじ3
- サラダ菜適量
- レモン1/2個
- チリソース適量
作り方
- 1にんにく、紫玉ねぎ、香菜はみじん切りにし、塩、砂糖、こしょう、ニョクマムと混ぜ合わせる。
- 2豚肉は長さを半分に切り、1枚ずつ広げて(1)を少量ずつまぶし、しばらくおいて味をなじませる。
- 3衣の卵は溶き、パン粉と黒ごまは混ぜる。(2)に小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶし、170℃の揚げ油でこんがりと色づくまで揚げる。
- 4サラダ菜をあしらってとんカツを盛り、レモンとチリソースを添える。
ポイント
- 豚肉はしょうが焼き用ぐらいの厚みのものを使います。
- 下味の香味野菜はベトナム風には欠かせないもの・・・紫玉ねぎは白玉ねぎに比べて辛みが少なくマイルドです。
- 揚げ時間は3分程。厚いとんカツよりも短時間で揚がります。
- このとんカツはハノイの家庭料理、ベトナムの家庭では豚肉を毎日食べられるそうです。