
材料 (4人分)
- 卵6個
- 塩小さじ1/2
- 酒大さじ1
- こしょう少々
- ▼野菜あん
- にんじん50g
- ゆでたけのこ50g
- 生椎茸2枚
- もやし30g
- あわせ調味料《鶏ガラスープの素小さじ1/2 湯1カップ 砂糖大さじ2 塩小さじ1/3 しょうゆ大さじ1+1/2 酢大さじ2》
- 片栗粉大さじ1+1/2
- 万能ねぎ3~4本
- ごま油小さじ2
作り方
- 1にんじんとたけのこはせん切りにし、生椎茸は石づきを除いて薄切りにします。
- 2万能ねぎは4cm長さに切ります。
- 3合わせ調味料の材料を混ぜます。片栗粉は同量の水で溶いておきます。
- 4フライパンにごま油を熱し、(1)をにんじん、たけのこ、椎茸の順に炒め、合わせ調味料を加えます。煮立ったらもやしを加えてひと煮し、水溶き片栗粉でとろみをつけ、(2)を加えます。
- 5卵はボールに割り入れ、塩、酒、こしょうをざっと溶き混ぜます。
- 6中華鍋を強火にかけて油大さじ2を熱し、(5)の卵液を一気に流し入れてゆっくりと大きくかき混ぜ、やわらかい炒り卵にして器に盛ります。
- 7(6)に(4)の野菜あんをたっぷりかけます。
ポイント
- 炒り卵をフワフワにつくるのがポイント。
- 油を熱く熱してから一気に卵液を流すこと。このときジュっと音がしないとダメ。