材料 ((4人分))
- サツマイモ(皮をむいたもの)500g
 - 強力粉150g
 - 卵1個
 - 塩適量
 - コショウ適量
 - 小麦粉(打ち粉用)適量
 - オリーブ油適量
 - ヴァージンオイル適量
 - ☆ソース(A)
 - セージの葉20枚
 - バター40g
 - パルメザンチーズ20g
 
作り方
- 1サツマイモは皮をむいて塩ゆでし、火が通ったら湯を捨てて空煎りし、粉吹きにして熱いうちにマッシャーでつぶし、粗熱を取る。
 - 2ボウルに強力粉、(1)のサツマイモ、塩を加え、練らないで切るように混ぜ合わせる。卵を加えて、生地が一つにまとまり、滑らかになるまで混ぜ合わせる。
 - 3(2)の生地を4等分し、それぞれ直径1・5ほどの棒状に伸ばし、2長さに切って打ち粉をし、フォークを押しつけながら転がし、筋模様をつける。
 - 4鍋にたっぷり湯をわかし、塩、オリーブ油を加えて、(3)のニョッキを入れて、ゆがく。一煮立ちして浮き上がってきたら、水煮に落として水気を切る。
 - 5フライパンにバターを入れて弱火にかけ、バターが溶けてきたら、セージの葉をくわえて、ゆっくり香りを出す。
 - 6(5)のバターが色付いてきたら、(4)のニョッキのゆで汁を加える。
 - 7(4)のニョッキを湯に入れて温めなおし、(6)のフライパンに入れて、ソースで和え、火からおろして、パルメザンチーズを加え、塩、コショウで味を調える。
 - 8(7)を器に盛り、好みでパルメザンチーズ、ヴァージンオイルをふる。
 
