
材料 (4人分)
- かぶ4個
- カリフラワー1株
- 豚薄切り肉100g
- 白みそ(西京みそ)100g
- しょうゆ小さじ1
- みりん大さじ2
- 水2/3カップ
- 削りがつお(細かいもの)1パック(5g)
作り方
- 1かぶは葉を切り落として皮をむき、4~6つのくし形に切ります。葉は茎だけを1cm長さに切ります。
- 2カリフラワーは大きめの小房に分け、豚肉は一口大に切ります。
- 3ボールに白みそを入れてしょうゆ、みりん、水で溶きのばし、削りがつおを混ぜます。
- 4鍋に油大さじ1 1/2と豚肉を入れて肉に油をからめ、中火にかけて炒めます。肉の色が変わったらかぶとカリフラワーを加えて炒め、野菜のまわりが透き通ってきたら(3)を加え、ふたをして13~15分煮ます。
- 5(4)にかぶの茎を適量加え、全体を混ぜてさっと火を通し、味をからめます。
ポイント
- 豚肉は油にからめてから火にかけ、炒めはじめます。(鍋に焦げつかせないように)
- カリフラワーは小房に分けて軸に切り込みをいれておきます。
- はじめからみそも加えて煮るのが特徴ですが、煮すぎは禁物です!
- かぶは火が通るとあっと言う間にトロトロになってしまうので、煮上がりには気を配りましょう。