材料 ((4人分))
- 刻みアラメ(乾燥)50g
- 牛ロース肉(薄切り)100g
- 干しエビ15g
- 有馬ザンショウ大さじ2
- 松の実大さじ3
- 木の芽適量
- 油適量
- ☆煮汁(A)
- 酒1/2カップ
- 砂糖大さじ2
- しょうゆ大さじ4
作り方
- 1アラメはぬるま湯につけて戻す。干しエビは水につけて戻し、細かく刻む。
- 2牛ロース肉は細切りにし、松の実は鍋で色よく煎り、粗く刻む。
- 3フライパンに油を熱し、(1)の干しエビを炒め、香りが出てきたら、(2)の牛肉を加えて炒める。肉の色が変わってきたら、(1)のアラメ、有馬ザンショウ(サンショウの佃煮)を加えてさらに炒める。アラメを触って熱く感じられるくらい火が通ったら、煮汁A の酒、砂糖、しょうゆを加え、汁気がなくなるまで炒める。
- 4(3)のフライパンの汁気がなくなったら、(3)の松の実を加えてザッと混ぜ合わせ、器に盛り、木の芽を乗せる。