材料 (4人分)
- 油揚げ3枚
 - 長芋700g
 - だし昆布10cm
 - みりん、砂糖、しょうゆ各大さじ2
 - 塩小さじ1/2
 - 柚子の皮少々
 
作り方
- 1鍋に水3カップを入れ、だし昆布をつけて約30分おきます。
 - 2長芋は皮をむき、2cm厚さの輪切りにして面とりします。薄い酢水につけてアクを抜き、さっと洗って水気をきります。
 - 3油揚げは熱湯をかけて油抜きし、水気をきって1枚を4等分に切ります。
 - 4(1)の鍋を火にかけて煮立つ直前に昆布をとり出し、みりん、砂糖、しょうゆ、塩を加えて煮立てます。(2)の長芋を入れ、落としぶたをして弱めの中火で10分煮、油揚げを加えてさらに約10分煮ます。
 - 5器に盛って煮汁をかけ、柚子の皮をせん切りにしてのせます。
 
