材料 ((4人分))
- ゆでダコ(足)2本(210g)
 - ヤリイカ1杯(240g)
 - キュウリ2本
 - ワカメ(乾燥)10g
 - ミョウガ2個
 - 塩適量
 - ☆タレ(A)
 - コチュジャン大さじ1
 - ミソ30g
 - 砂糖大さじ1
 - 酢50cc
 - 長ネギ(みじん切り)大さじ3
 - ショウガ(みじん切り)大さじ3
 - ニンニク(すりおろす)小さじ1/2
 
作り方
- 1ゆでダコは水かきを取り除き、細かく切り込みを入れて1cm幅に切る。
 - 2イカは内蔵と軟骨を取り、胴、耳、足に分ける。胴と耳の皮をむき、表面に斜めに切り込みを入れて、削ぎ切りにする。足は吸盤を取り除き、水洗いして3cm長さに切る。
 - 3キュウリは塩をふって板ずりし、水洗いして縦半分に切り、種を取り除いて斜め薄切りし、軽く塩をふってもみ、水気を絞る。
 - 4ワカメは水につけて戻し、熱湯にサッとくぐらせて色が変わったら、冷水に落とす。茎を取り除いて適当な大きさに切る。
 - 5ミョウガは小口から切って水にさらす。
 - 6ボウルにタレAをすべて入れ、よく混ぜ合わせる。
 - 7(6)のボウルに(1)のタコ、(2)のイカ、(3)のキュウリ、(4)のワカメを加えて和える。
 - 8器に(7)を盛り、(5)のミョウガの水気をよく切って乗せる。
 
