材料 (4人分)
- 鶏骨つきもも肉(塩、こしょう各少々)4本(800g)
 - マッシュルーム8個
 - 小玉ねぎ8~12個
 - ブーケガルニ1束
 - スープの素1個
 - バター大さじ5
 - 小麦粉大さじ5
 - 卵黄1~2個
 - 生クリーム1カップ
 - 塩、こしょう各少々
 - パセリのみじん切り少々
 - パスタ120g
 
作り方
- 1鶏肉は関節から2つに切り、塩、こしょうで下味をつけます。
 - 2マッシュルームは石づきを切り、小玉ねぎは皮をむいて根を切ります。
 - 3煮込み鍋にバター大さじ1を溶かし、小玉ねぎを炒め、鶏肉も焼き色がつくように炒めます。たまった脂をペーパータオルなどでざっとふきとり、熱湯3カップ、スープの素、マッシュルームを加え、やわらかくなるまで約20分煮込みます。
 - 4フライパンに分量のバターを溶かして小麦粉を色づかないように炒め、 (3)の煮汁でのばして(3)に加えます。さらに卵黄を生クリームでのばして加え、塩、こしょうで味をととのえます。
 - 5器に(4)を盛ってパセリをふり、ゆでたパスタをつけ合わせます。
 
ポイント
- 鶏肉は2つに切ったら火が通りやすいように切り込みを入れておきます。焼いていくと脂が沢山でてくるので必ずペーパーでふき取ってから煮込み鍋に移すこと。
 - 小麦粉をバターで炒めて泡立ってきたら火からおろして煮汁でのばします。
 - 生クリームを加えてからは長く煮すぎないこと(汁が分離してしまいます)。
 - パスタのほかごはんにもよく合います。
 
