材料 (4人分)
- さんま4尾
- 大根400g
- 長ねぎ1/2本
- しょうが1かけ
- 唐青子またはしし唐辛子少々
- 酒大さじ2
- 合わせだれ
- にんにくのみじん切り小さじ1
- 長ねぎのみじん切り大さじ1
- 粉唐辛子少々
- すりごま大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖大さじ2
- みそ大さじ3
作り方
- 1さんまは頭と尾、腹ワタをとり除いてよく洗い、水気をふいて3つに切ります。
- 2合わせだれを作り、さんまにまぶします。
- 3大根は皮をむき、7~8mm厚さの半月切りにします。
- 4ねぎはぶつ切りにし、しょうが、青唐辛子はせん切りにします。
- 5平鍋に大根を敷き、水1カップを加えて5~6分煮ます。酒をふり、大根の上にねぎのぶつ切りをのせ、さんまを並べ入れてつけ汁をかけ、しょうがと青唐辛子を散らし、紙ぶたをして中火で15分煮ます。途中、ときどき煮汁をすくってかけます。
- 6器に盛り、煮汁をかけます。
ポイント
- さんまはぶつ切りにした後、皮面に切り目を入れます。(×印を入れる感じです)
- 大根は鍋に敷いてヒタヒタ位の水を加えて煮ます。(水からゆでること)