材料 (4人分)

  •  油揚げ 4枚(160g)
  •  切りもち 4個(200g)
  • 鶏もも肉 (大)1枚(400g)
  • えび(無頭・殻つき) 8尾(120g)
  • 蒸し帆立 12個(200g)
  • 白菜 4~5枚(400g)
  • えのき茸 (大)1袋(200g)
  • 長ねぎ 1本(100g)
  •  水 6+1/2カップ
  •  だし昆布 8㎝
  •  削りがつお 20g

作り方

  1. 1鍋に分量の水、だし昆布を入れて30分おく。削りがつおを加えて火にかけ、沸騰する直前に火を止めてこす。
  2. 2鶏肉は余分な脂を除き、縦3等分に切り、一口大のそぎ切りにする。鍋に湯を沸かし、鶏肉を入れ、さっとゆでてザルに上げ、水気をきる。
  3. 3えびは塩水で洗い、尾と1節を残して殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタを除く。鍋に湯を沸かし、塩少々を入れてえびを加え、色が変わったらザルに上げる。蒸し帆立はワタを除く。
  4. 4白菜はラップに包み、電子レンジ(600W)に6~7分かける。巻きすに葉先と葉元を交互にして重ね、きつく巻き、真ん中から下に向けて汁気を絞る。上下を返し、同様に汁気を絞る。巻きすをはずし、4㎝長さに切る。えのき茸は根元を切り落とす。長ねぎは縦半分に切って4㎝長さに切る。
  5. 5油揚げはザルに並べ、熱湯をまわしかけて油抜きをし、粗熱をとる。まな板に並べ、開きやすいように菜箸を転がしてから横半分に切り、切り口から袋状に開く。水気をふいて、半分に切った切りもちを1切れずつ入れ、楊枝を縫うように刺して口を閉じる。
  6. 6器に(2)~(5)の具材を盛り合わせ、薬味の柚子の皮、七味唐辛子も添える。食卓に鍋をセットし、(1)のだし汁、しょうゆ、塩、みりん、酒を入れて火にかけ、煮立ったら具材を適量ずつ加えてひと煮立ちさせる。火が通ったものから煮汁とともにとり分け、好みの量の柚子の皮、七味唐辛子をふって食べる。

ポイント

  • 汁をおいしくいただきたいので、魚介や鶏肉などの生ものは、下ゆでしてから鍋に入れましょう
  • 白菜など水気の多い野菜も、水気を絞ってから鍋に入れることで汁を最後までおいしくいただけます
  • お好みで柚子の皮や七味唐辛子をふって、召し上がれ!