材料 (4人分)

  • さばの切り身(骨つき) 4切れ(500g)
  • ▼煮汁
  •  しょうゆ 大さじ4
  •  砂糖 大さじ4
  •  酒 1/2カップ
  •  みりん 大さじ2
  •  水 1+1/2カップ
  • しょうが 2かけ
  • わかめ(塩蔵) 40g

作り方

  1. 1しょうがは皮をむき(皮も使う)、2/3は薄切りにする。残りは天盛り用にせん切りにし、水にさらす。わかめは塩を洗い流し、5分ほど水につけてもどし、水気を絞って食べやすい大きさに切る。
  2. 2さばは身の厚い部分の皮側に十文字に切り目を入れる。
  3. 3フライパンに煮汁の材料としょうがの薄切りと皮を入れ、火にかける。煮立ったらさばの皮側を上にして重ならないように入れ、落としぶたをして中火で20分(途中、ときどきスプーンで煮汁をかける)、煮汁がとろりとするまで煮る。
  4. 4器にさばを盛りつける。(3)の煮汁にわかめを入れてさっと煮て、さばの右手前に盛りつける。水気をきったしょうがのせん切りを天盛りにする。

ポイント

  • さばは骨つきのものを求めます(骨からだしが出る)。
  • 必ず煮汁が煮立ったところに、さばを並べること(水からでは生臭くなる)。
  • 煮汁はとろみがついてくるまで煮詰めます。