材料 (4人分)

  • 油揚げ 8枚
  •  だし汁 2カップ
  •  酒 1/4カップ
  •  赤砂糖 大さじ3
  •  みりん 大さじ1+1/2
  •  しょうゆ 大さじ1+1/2
  •  塩 小さじ1/4
  • ▼ 炊き込み酢めし
  •  米 2合
  •  水 380ml
  •  だし昆布 5cm角
  •  酒 大さじ1
  •  酢 大さじ1+1/2
  •  砂糖 大さじ1
  •  塩 小さじ1
  • たくあん 100g
  • 半ずり白ごま 大さじ2

作り方

  1. 1油揚げは熱湯で2~3分ゆでて油抜きし、ぬるま湯にとって洗い、水気をしっかり押し絞る。これをすりこ木で叩くか、のして開きやすくし、長いほうの1辺を細く切り落として袋状に開く。
  2. 2鍋にだし汁、酒、赤砂糖、みりん、しょうゆ、塩を合わせて中火で煮立て、油揚げを入れる。落としぶたをし、煮汁が少なくなるまで弱火で25~30分煮る。火を止め、そのまま冷まして味を含ませる。
  3. 3米は洗って炊飯器に入れ、分量の水とだし昆布を加えて約1時間浸水させたのち、酒、酢、砂糖、塩を加えて軽く混ぜ、だし昆布を上にのせて普通に炊く。
  4. 4(3)にたくあんのみじん切りと半ずり白ごまを加えてさっくり混ぜ、16等分して軽くにぎる。
  5. 5油揚げに(4)を2つずつ棒状に固く詰め、油揚げの口を折りたたんで押さえ、形を整える。

ポイント

  • 油揚げの油抜きが大切、熱湯でゆでるときは落としぶたをかぶせてゆでるとよい。
  • 水気をしっかり絞ってから煮ます。
  • いなりずしは酸味をおさえた酢めしの方が合います!合わせ酢の材料を一緒に炊き込んでしまいましょう。
  • 煮上がりを完全に冷ましてから酢めしをつめること。
  • たくあんの代わりにしば漬けや野沢菜でもよいでしょう。