材料 (4人分)

  • 木綿豆腐 2丁(700g)
  •  あさり(砂抜きしたもの) 800g
  •  酒 3/4カップ
  • 長ねぎ 3本
  • みりん 大さじ2
  • みそ 大さじ3~4
  • 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1あさりは殻をきれいに洗って鍋に入れ、酒を加え、ふたをして火にかけ、貝の口が開くまで蒸し煮にする。粗熱がとれたら殻から身をとり出し、蒸し汁はこして残しておく。
  2. 2豆腐は自然に水をきる。長ねぎは薬味用に少量とり分けて小口切りにし、残りは1cm長さのぶつ切りにする。
  3. 3鍋にあさりの蒸し汁、長ねぎのぶつ切り、みりん、半量のみそを入れて火にかけ、煮立ったら豆腐を手でおおまかに割って加える。豆腐が温まったら残りのみそを煮汁で溶いて加え、あさりのむき身を加えて火を止め、長ねぎの小口切りを散らす。
  4. 4器に盛り分け、七味唐辛子をふる。

ポイント

  • あさりは必ず暗所に3時間おいて、砂出ししてから洗います。
  • あさりの蒸し汁が大切です。このうま味の出た汁で豆腐を煮ます。
  • 豆腐は軽く水きりし、やわらかい状態でよい。
  • むき身を加えてからは長く煮ないこと。
  • みそはご家庭にあるものの塩分量が異なるので、味をみて加減しましょう。
  • この料理・・・先生が時代小説に出てきそうなイメージで考えたものです。