材料 (4人分)

  • 豆腐 100g(1/4〜1/5丁)
  • 2コ
  • ゆり根 1/2コ
  • ぎんなん 20コ
  • 【A】
  • だし カップ1+1/2
  • 薄口しょうゆ 小さじ1
  • 小さじ1
  • 小さじ1/3
  • みつば 適宜
  • 柚子の皮 少々
  • しょうゆ 少々
  • 少々
  • 少々

作り方

  1. 1豆腐は1cm角に切り、しょうゆ少々をふりかけて、しょうゆ洗いをしておく。
  2. 2ゆり根はひげ根を取って1枚ずつはずす。なべに水と酢少々、ゆり根を入れて水からゆで、八分どおり火が通ったらざるに上げる。
  3. 3ぎんなんは包丁の背で殻を割る。小なべに湯を沸かして塩少々を入れ、ぎんなんを加えて穴あき玉じゃくしでこすりながら薄皮を取り、ざるに上げる。
  4. 4ボウルに卵を割り入れ、菜ばしで卵白を3〜4回つまみ上げて切り、泡立てないようによく溶きほぐす。【A】のだしと調味料を加えてよく混ぜ合わせ、こし器に通す。
  5. 5小ぶりの器に汁けをきって飾り用を残した〜を入れ、の卵液を器の八分目まで注ぐ。これを4コつくる。残った卵液はとっておく。湯気の立った蒸し器に入れて、弱火にして11〜12分間蒸す。
  6. 6に竹ぐしを刺して汁が出てこなくなったら、取り置いた豆腐、ぎんなん、ゆり根をそれぞれのせて、卵液各大さじ1をかけ、中火にしてもう一度3〜4分間蒸す。
  7. 7蒸し上がったにみつば少々と、梅形に抜いた柚子の皮をのせる。