材料 (4人分)

  • タケノコ 2本(600g)
  • ソラマメ 20粒
  • 木の芽 適量
  • 米ぬか 適量
  • タカの爪 適量
  • 小麦粉 適量
  • 揚げ油 適量
  • ☆煮汁(A)
  • だし 2カップ
  • みりん 1/4カップ
  • 薄口しょうゆ 大さじ2
  • ☆田楽ミソ(B)
  • 白ミソ 200g
  • 卵黄 1個
  • 1/2カップ
  • みりん 大さじ2
  • ☆木の芽ミソ(C)
  • 田楽ミソB 適量
  • 木の芽 適量

作り方

  1. 1タケノコは水で洗い、穂先を斜めに切り落とし、切り口から縦に皮だけ切り込みを入れる。たっぷり水の入った鍋に入れて、タカの爪、米ぬかを加え、落し蓋をして中火弱の火加減でゆでる。根元の固い部分に竹グシが通るくらいになれば、火を消してそのまま冷ます。
  2. 2(1)が冷めたら、切り込みから皮をむき、水にさらす。
  3. 3タケノコは穂先と根元に切り分け、根元はイボを切り取って、1・5〜2cmの輪切り、または半月に切る。穂先はクシ形に切る。
  4. 4鍋に煮汁Aを合わせ、(3)を入れて10分煮る。
  5. 5ソラマメはさやから出し、薄皮をむく。
  6. 6鍋に田楽ミソBを入れ、混ぜ合わせて弱火にかけ、木杓子で混ぜながら火を通し、すくい上げて、木杓子からトロッと落ちるくらいの固さになるまで、練り上げる。
  7. 7すり鉢で木の芽ミソCの木の芽をすり、(6)の田楽ミソを加えてすり混ぜ、木の芽ミソを作る。
  8. 8(4)のタケノコの汁気を切り、小麦粉をまぶして170度の油で揚げる。同じ油で(5)のソラマメを素揚げする。
  9. 9器に、タケノコ、ソラマメを盛り、木の芽ミソを乗せ、木の芽を乗せる。

ポイント